meiga-paper-review
浮世絵をお部屋のインテリアに!和紙を使用したアワガミファクトリー製アート作品の魅力をご紹介
https://store.canon.jp/online/secure/meiga-paper-review.aspx
2
https://store.canon.jp/img/freepage/meiga-paper-review.jpg
3010

浮世絵をお部屋のインテリアに!和紙を使用したアワガミファクトリー製アート作品の魅力をご紹介

公開日:2021/2/19 / 最終更新日:2021/10/19

アワガミファクトリー製アート作品

アワガミファクトリーから和紙を使ったアート作品「ジークレーアートシリーズ」が登場。第一弾として、世界の名画 浮世絵をご用意しました。 額縁に入れて壁に掛けたり、家具の上に置いたり、インテリアにおすすめの「ジークレーアートシリーズ」の魅力をご紹介します!

本ページでご紹介する商品は、こちらからご購入できます

読み込み中

商品コード:
価格 :

ポイント進呈

カートに入れる

「ジークレーアートシリーズ」世界の名画 浮世絵

「ジークレーアートシリーズ」とは?

アワガミの「ジークレーアートシリーズ」とは、高画質と高再現性を実現したジークレープリント用の和紙であるアワガミインクジェットペーパーに、 12色の顔料インクを搭載したキヤノンの大判プリンターimagePROGRAF PRO-1000でプリントした作品を提供するシリーズ。

シリーズ第1弾として、全8種類の浮世絵を用意しております。

ジークレーアートシリーズ

左図:ジークレーアートシリーズ 歌川広重の「六十余州名所図会 阿波 鳴門の風波」

右図:木版画作品のような仕上がりとなっている。


ジークレーアートシリーズ全8種類はこちら

「ジークレーアートシリーズ」のインテリア活用例

「ジークレーアートシリーズ」はインテリアとして活用するのもおすすめ。額装して壁に掛けたり、家具の上に置いたり、いろいろな飾り方を楽しめます。

ジークレーアートシリーズ

和紙の柔らかい表情は和室の雰囲気にぴったり。

ジークレーアートシリーズ

洋室に「和」を取り入れることで、お洒落で落ち着いた空間に。


写真用紙とは違う、和紙の柔らかい表情は見ていて優しい気持ちになります。ぜひ日常に「ジークレーアートシリーズ」を取り入れて、作品を眺める時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

「ジークレーアートシリーズ」のこだわりポイント

本物らしさに通ずる、再現性・表現力の高さ

「ジークレーアートシリーズ」を制作するにあたり、メトロポリタン美術館が公開しているデータにプロファイルを当ててプリントしたもの、データ通りプリントしたもの、 やや彩度を上げてプリントしたものなど、種類ごとに2〜3種類のテストプリントを行い比較、検討をしました。

テストプリント比較

最終的にはキヤノンのクリエイティブパークからダウンロードしたデータそのままの色味が、 上品で本物らしさに通じると判断し、採用しています。

imagePROGRAF PRO-1000

表現力、保存性の高さから12色の顔料インクを搭載の「imagePROGRAF PRO-1000」を使用。木版画作品にも顔料が用いられている。


また、木版画製品と比べると、木版画ならではの紙への印圧の跡がないなどの違いはあるものの、額装仕立てにしたり一歩引いて見た際には、再現性や表現力は遜色ない仕上がりとなっています。

用紙は「楮二層紙」を使用

和紙は10数種類ある中から「楮二層紙(こうぞにそうし)」を使用しています。楮二層紙の表層は、伝統的な和紙の主原料の一つである楮(こうぞ)が主原料です。 楮の強靭で柔軟な繊維感は、浮世絵の本紙に最も近い質感を有しています。

表層を剥がし取る様子

もちろんそのまま額装して楽しむことができますが、プリント後に表層を薄く剥がし取ることができることで、掛け軸などへの加工も可能です。お好みの仕立てで、浮世絵をお気に入りの空間に飾ってお楽しみいただけます。

※ 掛軸への仕立てに関しましては、お近くの表具屋へご相談ください。


作品をご自身でプリントされたい方はアワガミ和紙をご利用ください。

※ こちらは「楮二層紙」ではございません

お届けは、たとう紙に包んで

「ジークレーアートシリーズ」は1点1点を、保護紙としての薄葉紙と、和紙のたとう紙に包んでお届けしますので、ギフトとしてもご利用いただけます。

たとう紙の表紙には作品の画像も添付されているので、複数点を所有される場合でも分かりやすく保管できます。

たとう紙

また、作品の説明書も付いているので、より作品に対する知識を深めることにお役立ていただくこともできます。

「アワガミインクジェットペーパー」開発経緯と版画のデジタル化、生産者の思い

開発のきっかけは海外の版画工房

過去、紙の輸出において、版画などアート用の和紙の輸出を行っていました。ある時、海外の版画工房で、インクジェットプリンターを用いた版画作品の制作が行われているのを発見しました。 様々なインクジェット用紙が積まれている中、和紙がラインアップにはなかったことから、今後和紙を使用した版画作品の需要が拡大することを想定し、開発を進めることになりました。

「アワガミインクジェットペーパー」への需要の高まり

従来版画は手刷りにより行われており、手加工による制作自体に価値があると考えられていたことから、版画界でのデジタル表現の推進は緩やかでした。 しかし一方で、カメラのデジタル化の急発展に伴い、プリンターの普及も短期間で促進されたことで、写真表現に様々な用紙が使用され、アワガミインクジェットペーパーへの需要も高まってきました。

版画など美術界でのデジタル化の普及、そして「ジークレーアートシリーズ」誕生へ

写真にはやや遅れを取ったものの、版画など美術界でのデジタル化の普及は着実に広がりを見せていきました。特に海外においては技法へのこだわりに対して柔軟で、手刷りの版画もプリンターによる出力も同じ「プリント」であることから、インクジェットプリントは、現在では完全に版画表現の技法の一種と認知されています。

日本では手刷りへのこだわりから、プリンターによる出力を同じ「版画」と扱うことに抵抗感もあり、版画表現のデジタル化普及のスピードは緩やかでした。しかしながら、生活のあらゆるものにデジタルが取り入れられてきた時代の流れもあり、現代では容認も進み、技法や表現の手法として広がりつつあります。

今回、「版画」をキーワードに商品化を行なった「ジークレーアートシリーズ」が、「アワガミインクジェットペーパー」の開発から10数年を経てようやく版画表現の基材として普及し始め、生活の身近なところで気軽に美術作品を楽しめる手段となったことを、とても嬉しく感じています。

まとめ:こだわり抜かれた「ジークレーアートシリーズ」をお部屋に飾ろう

今回はアワガミファクトリーの「ジークレーアートシリーズ」の魅力をご紹介しました。再現性や表現力、使用する和紙だけでなく、梱包までこだわり抜かれたアート作品です。和紙ならではの柔らかく優しい表情は和室、洋室問わずインテリアとして活躍します。ぜひ「ジークレーアートシリーズ」をお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。

本ページでご紹介した商品は、こちらからご購入できます

読み込み中

商品コード:
価格 :

ポイント進呈

カートに入れる
読み込み中

商品コード:
価格 :

ポイント進呈

カートに入れる

トップへ戻る