社員向け販売ご利用手続きのご案内


メリット

キヤノンオンラインショップでの「社員向け販売」をご利用いただくためには、社員向け販売用の
ご登録手続きが必要になりますので、お手続きをお願いいたします。

【お手続き方法について】
下記にある「ご利用登録」ボタンに進み、会社名・人名(社員)コード・氏名を入力し、「【社員向け販売】ご利用登録手続きのご案内」メールを受信後、メール本文中にある登録用URLから登録してください。

既にCanon IDにご登録済みの方は、手続き画面で「アカウント連携する」ボタンへお進みください。
Canon IDのID(メールアドレス)とパスワードを入力するだけで、
そのまま社員向け販売がご利用可能となり、お持ちのポイントやクーポンも引き継がれます。

ご利用登録

Canon IDに未登録の方も、生年月日・各サービスのメルマガ許諾・パスワードの入力のみで登録は完了します。

ログイン画面

既に社員向け販売ご利用登録済みの方は「ログイン画面」にお進みください

よくあるご質問

社員向け販売ご利用について

個人のメールアドレスでも社員向け販売は利用できますか?
はい。個人のメールアドレスでも社員向け販売をご利用いただけます。
ご利用登録後、メールアドレスを変更してください。
メールアドレスの変更はこちらからお願いいたします。
育児休業中も社員向け販売は利用できますか?
はい。育児休業中も社員向け販売をご利用いただけます。
会社のメールアドレスを登録されている場合は、
育児休業中もメールが受け取れるメールアドレスに変更してください。
メールアドレスの変更はこちらからお願いいたします。
国内のキヤノングループ内に出向後、「【社員向け販売】ご利用登録手続きのご案内」のメールが届きました。登録手続きはどうすればよいですか?
すでに社員向け販売のご利用登録をの手続きをしている場合は、届いたメール本文中にある登録用URLに進み、「アカウント連携する」ボタンを押して、これまでご利用していたID(メールアドレス)とパスワードを入力して、登録を完了してください。
お持ちのポイントやクーポンも引き継がれ、そのまま社員販売のご利用が可能です。
キヤノングループ外の会社に出向になりました。出向後も社員向け販売は利用できますか?
はい。出向後も社員向け販売をご利用いただけます。
会社のメールアドレスを登録されている場合は、
出向中もメールが受け取れるメールアドレスに変更してください。
メールアドレスの変更はこちらからお願いいたします。
退職し再雇用勤務となりました。再雇用勤務の場合でも社員向け販売は引き続き利用できますか?
ご利用いただけます。ただし、今までご利用いただいていたアカウントは退職に伴い 一旦社員の紐づけが外れておりますので、改めて上部ご利用登録ボタンよりアカウント連携をお願いいたします。
社員限定商品・社販価格で販売されている商品を転売してもよいのでしょうか?
転売目的での購入は禁止されています。社員限定商品・社販価格で販売している商品はキヤノングループ社員に限定して提供しております。 なお、社員限定商品・社販価格で販売している商品に関する情報(価格情報を含みます)についてもご家族以外への提供はできませんのでご注意ください。

お問い合わせ先

お問い合わせ
お客様相談センター
電話番号 0570-08-0058
※一般のお客さまと同じ窓口となりますので、
ご配慮いただきますようお願いいたします。
受付時間 平日 9時00分〜17時00分
※土日祝日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。
Eメール

おすすめ情報

トップへ戻る