EOS R7装着時の35mm判換算焦点距離が38mm相当で使い勝手がよく、F値開放1.8によりひと味違うボケ表現が可能。ワイドなハーフマクロ撮影が楽しめる大口径・広角単焦点レンズです。
価格:■
商品コード:■
「最長■回まで」金利・手数料無料!
■円(税込)/月〜
約390gの軽量コンパクトながら、EOS R7装着時の35mm判換算焦点距離が24mm-48mm相当の超広角ズームレンズ。キットレンズの次の1本としておすすめです。
価格:■
商品コード:■
「最長■回まで」金利・手数料無料!
■円(税込)/月〜
機動力と描写力に優れ、飛行機や鉄道など移動しながら撮影する場合におすすめなズームレンズです。
価格:■
商品コード:■
「最長■回まで」金利・手数料無料!
■円(税込)/月〜
レンズの質量約930gながら、EOS R7装着時の35mm判換算焦点距離が960mm相当にもなる超望遠単焦点レンズです。
価格:■
商品コード:■
「最長■回まで」金利・手数料無料!
■円(税込)/月〜
高画質ながらもコンパクトなサイズを実現し、クローズアップによるクリエイティブな撮影まで可能にする標準ズームレンズです。また、35mmフルサイズカメラでのご利用もおすすめです。
価格:■
商品コード:■
「最長■回まで」金利・手数料無料!
■円(税込)/月〜
Lレンズとしての信頼性と高画質を継承しながら、1本で幅広いシーンをカバーできるおすすめのズームレンズです。
価格:■
商品コード:■
「最長■回まで」金利・手数料無料!
■円(税込)/月〜
小型・軽量かつLレンズの描写性能や防塵・防滴性を兼ね備える望遠ズームレンズです。
価格:■
商品コード:■
「最長■回まで」金利・手数料無料!
■円(税込)/月〜
EOS R7
EOS R10
EOS RP
EOS 7D Mark II
EOS 90D
EOS R7
EOS R10
EOS RP
EOS 7D Mark II
EOS 90D
APS-C
サイズ
CMOSセンサー約 3250 万画素
DIGIC
X
約
100
~
32000
拡張ISO:51200(H)相当
APS-C
サイズ
CMOSセンサー約 2420 万画素
DIGIC
X
約
100
~
32000
拡張ISO:51200(H)相当
35 mm
フルサイズ
CMOSセンサー約 2620 万画素
DIGIC
8
約
100
~
40000
拡張ISO:50(L)、51200(H1)、
102400(H2)相当
APS-C
サイズ
CMOSセンサー約 2020 万画素
DUAL
DIGIC
6
約
100
~
16000
拡張ISO:25600(H1)、51200(H2)相当
APS-C
サイズ
CMOSセンサー約 3250 万画素
DIGIC
8
約
100
~
25600
拡張ISO:51200(H)相当
電子シャッター使用時 最高
約
30
コマ/秒
メカシャッター・
電子先幕使用時
最高
約
15
コマ/秒
電子シャッター使用時 最高
約
23
コマ/秒
メカシャッター・
電子先幕使用時
最高
約
15
コマ/秒
最高
約
5.0
コマ/秒
最高
約
10.0
コマ/秒
最高
約
11
コマ/秒
※ライブビュー時
自動選択時
(横)約
100
%
(縦)約
100
%
最大
651
分割
※動物優先
(ヘルメットなど)
自動選択時
(横)約
100
%
(縦)約
100
%
最大
651
分割
※動物優先
(ヘルメットなど)
(横)約
88
%
(縦)約
100
%
最大
143
分割
無効
無効
無効
最大
31
分割
※自動選択時
無効
無効
(横)約
88
%
(縦)約
100
%
最大
143
分割
無効
無効
有効
OLEDカラー
有効
有効
無効
OLEDカラー
有効
有効
無効
OLEDカラー
有効
有効
無効
無効
無効
無効
無効
無効
有効
有効
クロップする・しない
有効
Canon Log 3
クロップ
無効
タイムラプス
無効
無効
無効
タイムラプス
無効
* 防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
* 防塵・防滴性能を発揮させるため、レンズ・カメラ本体に装着する必要があります。
有効
Wi-Fi
(2.4GHz)
Bluetooth
SD
(UHS-II)
(バッテリー、カードを含む)
無効
Wi-Fi
(2.4GHz)
Bluetooth
SD
(UHS-II)
(バッテリー、カードを含む)
有効
Wi-Fi
(2.4GHz)
Bluetooth
SD
(UHS-II)
(バッテリー、カードを含む)
有効
Wi-Fi
アダプター
W-E1装着により対応
CF
(タイプI準拠、UDMAモード7対応)
SD
(UHS-I)
(バッテリー、カードを含む)
有効
Wi-Fi
(2.4GHz)
Bluetooth
SD
(UHS-II)
(バッテリー、カードを含む)
対峙した動体を粘り強くトラッキング(追尾)。それが「7」のAF性能です。そのDNAを受け継ぐEOS R7は、安定した人物検出だけでなく動物※1、乗り物※2にも対応し、AF性能を強化。これらを可能にするのが、デュアルピクセルCMOS AF IIの広範囲AFと、ディープラーニングを活用したEOS iTR AF Xです。
横:最大 約100% × 縦:最大 約100%
映像エンジンDIGIC Xの採用により、高精度AFを実現するデュアルピクセルCMOS AF IIを搭載。AFの測距エリアは、被写体検出時で最大(横)約100%×(縦)約100%※。アグレッシブな動体撮影にも対応することができます。
※ 測距エリア90%(横)×100%(縦)対応のレンズを装着し、全域AF時、および全域AF以外で被写体検出時のみ。シーンや被写体の状態によっては、AFフレームが測距エリアの隅まで移動できないことがあります。対応するレンズについては、こちらにあるEOS R7の「補足情報」をご参照ください。
EOS Rシリーズ最速※1となる高速連続撮影(メカシャッター/電子先幕)を実現。ローリングシャッター歪み※3を気にすることなく、車、飛行機など、アグレッシブな動体撮影で決定的な瞬間を捉えることができます。
新開発の有効画素数最大約3250万画素※2APS-CサイズCMOSセンサーを採用。
映像エンジンDIGIC Xとの組み合わせにより、高速連続撮影やノイズの抑制や階調表現、解像感の向上など高度な画像処理が可能に。APS-C EOS史上最高の解像性能※1を達成しました。
IS機構を搭載した対応RFレンズ※3使用時に、レンズ内ISとボディー内手ブレ補正の協調制御により最大8.0段※1の手ブレ補正効果を発揮。さらにAPS-CサイズCMOSセンサーにより、大きな回転方向のブレ補正や、効果的な自動水平補正が可能です。
多様なニーズと条件で選べる「3種類の4K」を採用して選択肢を拡充。動画の高画質化と撮影目的・表現意図の多様化に応えます。
CINEMA EOS SYSTEMに採用されている高画質ディベイヤーアルゴリズムを採用。4K UHD Fine記録時、RGBそれぞれ7Kのデータを生成。7Kで1フレームの画像を生成した後、4Kにリサイズします。優れた色再現性と鮮明なディテール描写を実現し、モアレやジャギーも低減します。
カメラとレンズの協調制御に加え、動画電子ISによる画面周辺のブレ補正もプラス。手持ち撮影や歩き撮りのような大きな揺れでも、安定した動画撮影が可能です。