好評販売中
EOS R10装着時の35mm判換算焦点距離が38mm相当で使い勝手がよく、F値開放1.8によりひと味違うボケ表現が可能。ワイドなハーフマクロ撮影が楽しめる大口径・広角単焦点レンズです。
価格:■
商品コード:■
「最長■回まで」金利・手数料無料!
■円(税込)/月〜
約390gの軽量コンパクトながら、EOS R10装着時の35mm判換算焦点距離が24mm-48mm相当の超広角ズームレンズ。キットレンズの次の1本としておすすめです。
価格:■
商品コード:■
「最長■回まで」金利・手数料無料!
■円(税込)/月〜
EOS R10装着時の35mm判換算焦点距離が26mm相当のレンズで、風景写真からスナップ、料理撮影など様々な場面で活躍するコンパクト・軽量なおすすめレンズです。
価格:■
商品コード:■
F値開放1.8なのでズームレンズとはひと味違うボケの表現が可能です。また、EOS R10装着時の35mm判換算焦点距離が80mm相当でポートレートや花の撮影で活躍する”2本目”レンズにおすすめの一本です。
価格:■
商品コード:■
EOS R10装着時の35mm判換算焦点距離が56mm相当のレンズで、標準画角でマクロ機能も付いているため、花など植物の近接撮影はもちろん、日常のスナップ撮影にもご使用いただけるレンズです。
価格:■
商品コード:■
「最長■回まで」金利・手数料無料!
■円(税込)/月〜
EOS R10
EOS R7
EOS M6 Mark II
EOS Kiss M2
EOS Kiss X10i
EOS R10
EOS R7
EOS M6 Mark II
EOS Kiss M2
EOS Kiss X10i
APS-C
サイズ
CMOSセンサー約 2420 万画素
DIGIC
X
約
100
~
32000
拡張ISO:51200(H)相当
APS-C
サイズ
CMOSセンサー約 3250 万画素
DIGIC
X
約
100
~
32000
拡張ISO:51200(H)相当
APS-C
サイズ
CMOSセンサー約 3250 万画素
DIGIC
8
約
100
~
25600
拡張ISO:51200(H)相当
APS-C
サイズ
CMOSセンサー約 2410 万画素
DIGIC
8
約
100
~
25600
拡張ISO:51200(H)相当
APS-C
サイズ
CMOSセンサー約 2410 万画素
DIGIC
8
約
100
~
25600
拡張ISO:51200(H)相当
電子シャッター使用時 最高
約
23
コマ/秒
メカシャッター・
電子先幕使用時
最高
約
15
コマ/秒
電子シャッター使用時 最高
約
30
コマ/秒
メカシャッター・
電子先幕使用時
最高
約
15
コマ/秒
最高
約
14
コマ/秒
※RAWバーストモード時
最高約30コマ/秒
最高
約
10
コマ/秒
※ワンショットAF時
最高
約
7.5
コマ/秒
※ライブビュー時
自動選択時
(横)約
100
%
(縦)約
100
%
最大
651
分割
※動物優先
(ヘルメットなど)
自動選択時
(横)約
100
%
(縦)約
100
%
最大
651
分割
※動物優先
(ヘルメットなど)
(横)約
88
%
(縦)約
100
%
最大
143
分割
無効
無効
(横)約
88
%
(縦)約
100
%
最大
143
分割
無効
無効
(横)約
88
%
(縦)約
100
%
最大
143
分割
無効
無効
無効
OLEDカラー
有効
有効
有効
OLEDカラー
有効
有効
無効
外付けファインダーに
準拠
有効
無効
無効
OLEDカラー
有効
有効
無効
無効
有効
有効
クロップ
無効
クロップする・しない
有効
Canon Log 3
タイムラプス
無効
無効
無効
* 防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
* 防塵・防滴性能を発揮させるため、レンズ・カメラ本体に装着する必要があります。
無効
Wi-Fi
(2.4GHz)
Bluetooth
SD
(UHS-II)
(バッテリー、カードを含む)
有効
Wi-Fi
(2.4GHz)
Bluetooth
SD
(UHS-II)
(バッテリー、カードを含む)
無効
Wi-Fi
(2.4GHz)
Bluetooth
SD
(UHS-II)
(バッテリー、カードを含む)
無効
Wi-Fi
(2.4GHz)
Bluetooth
SD
(UHS-I)
(バッテリー、カードを含む)
(バッテリー、カードを含む)
無効
Wi-Fi
(2.4GHz)
Bluetooth
SD
(UHS-I)
(バッテリー、カードを含む)
新開発の約2420万画素CMOSセンサーを搭載。取り込める情報量が多いので、人物の肌や植物の鮮やかな色合い、空のグラデーションなどを高画質に描写できます。また、EOS R10にレンズを装着すると、表記されている焦点距離の約1.6倍相当(フルサイズ換算)で撮影が可能に。たとえばキットレンズのRF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMなら望遠側で240mm相当の焦点距離で撮影できます。野鳥や飛行機、電車など距離のある被写体の撮影に便利です。
新開発のセンサーと、映像エンジンDIGIC Xとの組み合わせで、静止画常用ISO感度はISO32000を実現。暗いところでの撮影でも低ノイズで、クリアな一枚に。暗いシーンでもシャッター速度を速くできるので、手ブレの心配を軽減。薄暗い時間の撮影も安心です。
動画性能も本格的です。6K画質で記録したのちに4Kにリサイズ処理すること(6Kオーバーサンプリングプロセッシング)で、より高画質な4Kムービー(4K UHD 30P)が得られます。クロップ時には4K UHD 60Pでも記録でき、高画質かつなめらかなムービーに仕上がります。用途や被写体に合わせて、高画質な4K UHD 30P/高速でなめらかな4K UHD 60Pから選択できます。
動画電子ISにより、レンズ内手ブレ補正機構を搭載しないレンズであっても手ブレを抑えて安定した動画撮影ができます。
人物の瞳、顔、頭部、胴体をカメラが検出して、自動でピント合わせを行います。マスクをつけているときなど 顔が隠れていても高精度に検出。人物撮影に効果を発揮します。
犬、猫、鳥に対しても、高精度に検出。瞳や顔、全身を捉えてすばやくピントを合わせます。動きを予測しにくい動物の撮影に便利です。
※ 被写体によっては動物検出できないことがあります。また、犬・猫・鳥ではない被写体に対して動物検出する場合もあります。
モータースポーツ(四輪/二輪)に有効。モータースポーツのクルマ※1(フォーミュラカー、GTカー、ラリーカーなど)、バイク※1(モーターバイク、オフロードバイク)を粘り強くトラッキングします。ドライバーやライダーのヘルメット※2など、重要部位の検出と合わせて、高速で移動するモータースポーツの被写体でもピントを合わせ続けます。
※1 一般の乗用車、商用車、バイクは検出できないことがあります。また、被写体によっては乗り物検出できないことがあります。車、バイクではない被写体に対して乗り物検出する場合もあります。
※2 ヘルメットの形状によっては検出できない場合があります。
ボディーは約429g(バッテリー、SDカード含む)と、毎日持ち歩いても負担になりにくい軽さです。キットレンズのRF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STMをつけても、約559gの軽量設計。気軽に持ち歩いて、いつでも誰でも、ハイクオリティーな写真や動画を撮影できます。
カメラが撮影シーンを解析し、シーンに適した設定を自動的に行う[シーンインテリジェントオート]モード。カメラまかせの全自動撮影ができるので、難しい設定は必要ありません。カメラのスイッチをONにして、すぐに撮影できます。
色合いの調整や、視覚効果がつけられる[クリエイティブフィルター]モードは、10種類(静止画撮影時)。同じ被写体でも違った印象にすることで、さまざまな表情の写真が楽しめます。
背面モニターの向きを任意の方向に変えられるバリアングル液晶モニターを搭載。自分撮りのときや、高い位置に腕を伸ばして撮影するときなどに便利です。
専用アプリ「Camera Connect」を使えば、撮った写真や動画をスマホにスムーズに共有できます。撮ったその場で転送して、SNSへのアップなどもすぐに行えます。USB-C※で有線での接続も可能。接続環境や用途に応じて、使い分けできます。
※ iPhoneとの有線転送には、通信に対応したケーブルが別途必要です。
専用アプリ「Camera Connect」に接続すると、スマホをもう一台のモニターとして使うことができます。カメラを三脚につけたり、離れた場所に置いたりしても、スマホで映像を確認しながらの撮影ができるので便利です。