【販売終了】レーザービームプリンターSatera LBP161
A4モノクロ対応。28枚/分。
- 価格
-
- 16,280円(税込)
- 消費税率10%対応
- 162ポイント
- 送料無料









- ※1 A4片面、普通紙、カセット給紙、同一データを連続印刷した場合の速度です。
- ※2 本製品はIPv6 Forumが定めるIPv6 Ready Logo Phase-2を取得したIPv6 Protocol Stackを利用しています。
- ※ LBP161は無線LAN非対応です。
28枚/分※の快適プリント

片面28枚/分※、両面17.8枚/分※のスピーディーな印刷で、プリントワークを快適にサポートします。用紙コストを節約や紙資源の有効活用が可能です。
- ※A4、普通紙、トレイ給紙、同一データを連続印刷した場合の速度です。
ファーストプリント約5.2秒

定着器を瞬時に加熱する「オンデマンド定着方式」を採用し、クイックウェイクアップを実現。スリープ状態からでもプリンターが素早く立ち上がり、出力を開始します。ファーストプリントは5.2秒※と速く、カウンターでの接客業務やオフィスワークで、急ぎのプリントに素早く対応します。
- ※A4片面印刷の場合。プリンターがデータを受信し始めてから1枚目の排紙が完了するまでの時間。出力環境によって異なる場合があります。
両面印刷標準装備
オプションを購入することなく自動両面印刷を活用できます。使用する用紙を半分に減らし、紙資源もコストも節約できます。
ネットワーク機能を強化
無線/有線LANに標準対応

100Base-TX/10Base-Tに標準対応し、オプションなしでネットワークプリンターとして共有可能です。さらにLBP162は無線LAN(IEEE802.11b/g/n)にも標準対応し、複数のパソコンからワイヤレスプリントを実現。例えば、会議室などの共用スペースに設置して、オフィスのみんなで身近にプリンターを活用することもできます。また、WPS/AOSS/らくらく無線スタートに対応し、接続設定も簡単に行えます。

- ※接続にはアクセスポイントが必要です。有線LANと無線LANは同時に使用できません。
無線/有線LAN&モバイル対応

Wi-Fi接続設定が簡単に行えるWPA/AOSS/らくらく無線スタートに対応。PCだけでなく、アプリを使ってスマホ・タブレットからもWebや画像を手軽にプリントできます。さらに、Wi-Fiルーターなどを設置しなくてもダイレクト接続が可能なアクセスポイントモードに対応しています。

- ※ダイレクト接続中、お使いのモバイル機器によってはインターネットに接続できないことがあります。
- ※ダイレクト接続中、ダイレクト接続以外の無線LANは使用できなくなります。
- ※ダイレクト接続中、サテラLBP本体とモバイル機器の1対1での接続となります。最大5台まで接続できます。
消費電力量 最小0.6W、低TEC値0.8kWhを実現
省エネルギー&コスト削減に貢献

企業が取り組む環境対策に貢献するために、LBP162/161ではビジネスプリンターのさらなる省電力化を追求。キヤノン独自のオンデマンド定着方式はもちろん、先進の環境テクノロジーを結集し、電力消費を削減しました。その結果、1週間プリンターを使用した場合の標準的な消費電力量を示す「TEC値※1」で0.8kWhという低数値を達成。優れたパフォーマンスを実現しながらも、TEC値の低減化に成功しました。

- ※概念的1週間にプリンターを使用した場合の消費電力量を想定した環境基準値。
省スペース設計
幅371mmのコンパクトサイズ&クローズドトレイ方式

幅371mm×奥行404mm×高さ225mmのコンパクト設計。デスク周りのスペースに、手軽に設置することができます。またクローズドトレイ方式を採用し、カバーを閉じた状態で印刷が可能。省スペース化が図れるうえ、ホコリやゴミの混入によるトラブルを軽減します。
5行LCDパネル
表示が見やすい「LCDパネル」を搭載。最大5行のテキストでプリンターの印刷状況を確認することができます。パネルの指示に従うことで、本体の設定なども容易です。
機種名 | LBP162 | LBP161 | |
---|---|---|---|
商品コード | 2438C015 | 2438C017 | |
JANコード | 4549292131918 | 4549292131932 | |
プリント方式 | 半導体レーザー+乾式電子写真方式 | ||
トナー定着方式 | オンデマンド定着方式 | ||
ファーストプリント:A4※1 | 5.2秒 | ||
プリント速度※2 | モノクロ | A4:28枚/分 | |
両面印刷:A4 (2ページ:両面表裏1枚) |
17.8ページ/分 | ||
動作モード | ページ記述言語 | CARPS2 | |
標準エミュレーション | – | ||
最大プリント解像度 | 2400dpi相当※3 | ||
CPU | Canon Custom Processor( 400MHz) | ||
ウォームアップ※4 (電源投入から印刷可能になるまでの時間) |
15秒以下 | ||
リカバリータイム※5 (スリープからの復帰時間) |
1.6秒以下 | ||
給紙容量 (64g/m2)※6 |
標準 | 給紙トレイ:250枚、手差し給紙口:1枚 | |
オプション給紙 | – | ||
最大給紙枚数 | 251枚 | ||
排紙容量(64g/m2)※7 | フェイスダウン:100枚 | ||
対応用紙サイズ (給紙カセット/手差しトレイ/片面時質量) |
給紙トレイ:A4/B5/A5/A6/リーガル/レター/ステートメント/エグゼクティブ/ユーザー定義サイズ(幅 76.2〜215.9mm×長さ 127〜355.6mm) 手差し給紙口:幅 76.2〜215.9mm×長さ 127〜355.6mm 質量:給紙トレイ/手差し給紙口・60〜163g/m2 |
||
有効印字領域(右記範囲を除く) | 上下左右5mm(封筒10mm) | ||
用紙種類※8 | 普通紙、厚紙、再生紙、郵便ハガキ、往復ハガキ、4面ハガキ、ラベル紙、封筒※9(長形3号/洋形長3号(ハート社製レーザービームプリンター用封筒推奨) | ||
両面印刷※10 | 標準対応(A4/リーガル/レター) | ||
搭載メモリー (標準/最大/スロット数) |
標準:256MB | ||
外部記憶装置 | – | ||
内蔵プリンターフォント (和文/欧文) |
– | ||
オプションROM/ライセンス (エミュレーション/フォント) |
– | ||
対応OS※11 | Windows Server 2008/2008 R2/Windows Server 2012 / 2012 R2/Windows Server 2016/Windows Server 2019/Windows 7/Windows 8 / 8.1/Windows10/Mac OS X(10.9.5〜10.14) | ||
インターフェイス※12 (USB/ネットワーク/拡張スロット) |
USB2.0 Hi-Speed×1、100Base-TX/10Base-T、IEEE802.11b/g/n(LBP162のみ) | ||
動作音※13 | 動作時:51dB、待機時:無騒音※14 | ||
消費電力※15 (最大/動作時平均/待機時) |
最大:1,030W以下、 動作時平均:約450W 待機時:約3.2W、約0.6W
|
||
エネルギー消費効率 | 44kWh/年(区分名:C) | 43kWh/年(区分名:C) | |
TEC値※16 | 0.8kWh | ||
本体寸法 W×D×H/ 本体重量(カートリッジを除く) |
371×404×225o、約7s | ||
電源 | AC100V±10%(50/60Hz±2Hz) | ||
関連規格 | クラスB情報処理装置(VCCIクラスB)、国際エネルギースタープログラム適合、グリーン購入法、エコマーク、省エネ法 | ||
使用環境※17 | 温度 10〜30℃、湿度 20〜80%RH(相対湿度・結露しないこと) | ||
無償保証期間 | 12ヶ月間(持込修理) |
- ※1 A4片面印刷の場合。プリンターがデータを受信し始めてから1枚目の排紙が完了するまでの時間。出力環境によって異なる場合があります。
- ※2 普通紙、カセット給紙、同一データを連続印刷した場合の速度です。ハガキや小サイズ紙等、用紙の種類・サイズ・送り方向等によっては印刷スピードが低下します。また連続印刷時に、プリンター本体の温度調整や画質調整のため動作を休止もしくは遅くさせる場合があります。
- ※3 エンジン解像度600dpiにSST(Super Smoothing Technology)や多値処理を行った解像度です。
- ※4 条件によって変動する場合があります。消耗品交換直後や新規設置時などでは、記載数値以上に時間がかかります。
- ※5 出力環境によって異なる場合があります。
- ※6 ※7 印刷環境や用紙の種類・条件によって変動する場合があります。
- ※8 推奨紙以外の用紙では正常に印刷されない場合があります。また、インクジェット専用紙は使用しないでください。
- ※9 封筒は材質の違いや張り合わせ等の違いによって、しわがよるなど正常に印刷が行われない場合があります。糊付けの封筒、封筒の裏面への印刷はできません。
- ※10 複写機や他のプリンターで一度使用した用紙は、紙詰まりや不具合の原因となりますのでご使用にならないでください。
- ※11 Mac OS・Linuxの対応状況については製品別OS対応状況をご参照ください。Windows(64bit版)用ドライバー、Mac OS用ドライバーおよびLinux用ドライバーは、ソフトウエアダウンロードよりダウンロードできます。
- ※12 PCとの接続ケーブルは同梱されていません。
- ※13 ISO 7779に基づき測定。ISO 9296に基づく表示騒音放射値LpAm(表示A特性放射音圧レベル(バイスタンダー位置))。
- ※14 無騒音とは、各バイスタンダー位置の放射音圧レベルがISO7779の暗騒音に関する絶対基準以下であることを意味します。
- ※15 電源100V時で本体起動時の瞬間的ピークを除いた時の数値です(本体のみ)。
- ※16 概念的1週間にプリンターを使用した場合の消費電力量を想定した環境基準値。
- ※17 使用直前の温度環境、機内の環境(本体が設置環境になじむまで等)、使用される用紙の種類が適切でない場合は印字品質の低下を招く場合があります。
- ※お客様の特定の使用目的には、適合できない場合がございますのでご注意ください。
キヤノンオンラインショップは、キヤノンマーケティングジャパン株式会社が管理・運営するウェブサイトです。キヤノンオンラインショップ独自のサービスもございます。