
お支払い回数「最長60回まで」金利・手数料を キヤノンオンラインショップが負担いたします。
※月々1,000円(税込)以上のお支払い設定のみ対象となります。
※配送はご注文者様のご自宅のみとなります。
小型・軽量を実現した高画質Lズームレンズ
商品コード:4318C001
お一人でも多くのお客さまにご購入いただけるよう特約に基づき、下記において、ご注文をキャンセルする場合があります。
・同一世帯/グループ、同一住所などで2台以上ご購入の場合
・機種に限らず、過去に購入履歴がある場合
・商品の転売、商取引のためのご注文と判断した場合
レンズのカラーバランスを損なわない保護フィルター。
4,950円(税込)
18,810円(税込)
10,200円(税込)
102ポイント
22,550円(税込)
225ポイント
4.7
レビュー数3件
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
※レビューはお客様個人の評価・感想です。キヤノン株式会社及びキヤノンマーケティングジャパン株式会社の見解ではございません。
5
yoshihisaさんの投稿 / 2024.12.13
大三元の RF 70-200 f2.8と この小三元 RF 70-200 f4 と悩んでました。細かな撮影設定に凝るわけでは無いですし、まずモニターでf4 を借りて桜や風景を撮影に、ショルダーバッグに、広角レンズと一緒に入れて行きましたが、コンパクトで、すっぽり収まり、望遠なのに、今までのEFレンズに比べると格段に軽いです。ずっと歩きながら手持ち撮影で、女性でも負担が少ないです。しかも見た目、さあ撮影だ!の機材の気負いが無く、気軽に持ち運び出来て撮れるのに、しっかり ボケのある美しい写真が撮れます。f2.8 に比べれば 多少、玉ボケが硬い、という人もいると思いますが、風景、旅スナップ、手持ち撮影、街中、がメインですと、充分な明るい、美しいボケ感も楽しめて、クリアな描写、ピント合わせも早い、長時間でも腕の疲労が少ないです。それで、購入時、どこを重視するか、ですが、お値段、何がメインで撮影か、撮影スタイルは、という総合判断で、この f4 に決めました。
5
とらにゃんこさんの投稿 / 2024.05.19
大きさ、軽さ、取り回し、解像度について申し分なしですが、レンズフードを円筒にしたのならフィルター操作ができるようにしていただければ星??5つだったのですが。。
4
スナフキンJさんの投稿 / 2024.03.22
送料無料
RF24-240o使用してスタジオで商品撮影や料理の撮影をしていました。
A4サイズくらいのカタログでは特に不満も無かったのですが、RF70-200oが値段も安くなりキャッシュバック対象ということで購入しました。
コントラスト、解像度ともにさすがLレンズという表現をしてくれます。
これからはスタジオ撮影ではRF70-200o、ロケではRF24-240oのような使い方になると思います。