PowerShot PICK(ブラック) 【23年冬:5,000円分キャッシュバック対象】【在庫あり・最短翌日出荷】
自分で人の顔を見つけて、シャッターを切る自動撮影カメラ
- 価格
-
- 45,980円(税込)
- 消費税率10%対応
- 459ポイント
- 送料無料
詳細はこちら
お支払い回数「最長60回まで」金利・手数料を キヤノンオンラインショップが負担いたします。
※月々1,000円(税込)以上のお支払い設定のみ対象となります。
※配送はご注文者様のご自宅のみとなります。
- ※メモリーカード、電源アダプターは別売りとなります。
※充電・給電には、コネクタ形状がUSB Type-C(Power Delivery対応)|出力電圧/出力電流:9V DC/2A以上の電源アダプターかモバイルバッテリーが必要です。
本製品の充電・給電に関してはこちら
- ※クレジットカードでご購入の場合はカードご利用のご本人確認をさせていただく場合がございます。
ご了承ください。
PowerShot PICKの特長について、詳しくはこちら
ユーザーレビュー
- この商品の評価
- レビュー数:
- 15
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
- レビューを投稿するにはログインが必要です。
- ※レビューはお客様個人の評価・感想です。キヤノン株式会社及びキヤノンマーケティングジャパン株式会社の見解ではございません。
ほとんど使い物にならない
- 投稿者:元木 / 2022.06.16
1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
どんな写真を撮ってくれるのか、楽しみです
- 投稿者:すえっぴ / 2022.01.16
自分の写真を残すために購入。まだまだ、使いこなし出来ていませんが、家で日常の写真を、場所を変えながら撮っています。
・勝手に撮ってくれるので、写真を見る楽しみがあります。
・専用のアプリは使いやすい。
・カメラとの同期に時間がかかるのか、アプリに撮影した画像が反映されるのに時間がかかる様ですが、設定があるのでしょうか。
いろいろな用途で使えそうです。もう少し慣れてきたら、自撮り目的で外に連れていこうと考えています。
1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
かわいい存在です
- 投稿者:ちんちろ / 2022.01.15
2021年12月に購入しました。それまでは家族の誰かが気を遣って撮影係にならないと写真を残せなかったのですが、power shotの存在のおかげでその役割からみんなが解放されました。ベストショットもあれば間抜け顔もあり、取った画像を後日家族皆であれこれと品評しています。
我が家ではこのブラックバージョンは『ミニ・(ダース)ベーダー』と呼んで、どこに行くにも連れて行ってます。
1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
家族写真?
- 投稿者:鳩子 / 2022.01.15
いつもカメラマンな私。
気がつけば家族全員でうつる自然な写真が皆無でした
pickが家に来てからは何気ない家族の写真が増え写真を見る楽しみが増えました
撮る楽しみの他に見る楽しみに気がつけました
息子もpickに声をかけて写真を撮ってもらったり
とても楽しんでいます
もう少し音声認識にバリエーションがあると面白いので評価は★4つです
0人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
自然な表情が撮れてとても良いです!
- 投稿者:くま / 2022.01.15
普通に撮るとカメラ目線の写真になってしまいますが、こちらはいつのまにか撮影してくれているので自然な表情や動きが撮れてとても良いです。
何回か使用しましたが、写真だけではなく動画も撮っておいてほしかった場面がしっかり撮れていて感動しました!
動画はそんなに気にならないですが、写真の画質はそんなに良くないのであまり期待しない方がいいです。
でも素敵な場面がたくさん撮れるのでオススメです!
1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
キヤノンオンラインショップは、キヤノンマーケティングジャパン株式会社が管理・運営するウェブサイトです。キヤノンオンラインショップ独自のサービスもございます。
ポジティブなレビューばかりだが、私の場合はほとんど使い物にならず、単に無駄遣いだった。
一番ダメなのはレンズが暗いこと。夜の室内などではほぼ役に立たない。ディズニーランドなどでは昼間に屋外の席に座ればなんとか使える。家庭でも屋内では絶望的。iPhoneで撮影した方がずっと良い。
制御アプリも熟成度が低く、写真を撮る枚数に差がありすぎる。
スマホとの連携も不安定で、アップデートに際しても5、6回やり直してようやくできた。
なんとか使い道がないだろうかと色々試してみたのだが、見つからなかった。もうすぐメルカリで売ってしまうだろう。
カメラ部分はiPhoneなどのスマホ機能を使い、本機は被写体追従の首振り機能とシャッター機能だけにすれば良かった。