monogramのおしゃれな革のカメラストラップとレンズキャップホルダーをレビュー!
公開日:2019/10/24 / 最終更新日:2021/10/28
レビュアー:ケイコ
写真が趣味の私。山が好きで、主に外へ出かけて撮影するため、カメラはもちろん、カメラ周りのグッズにもこだわっています。いつでもおしゃれなアイテムで気分を高めて撮影に臨みたいもの。今回は、先日友人から勧められるままに購入した「monogramのレザーカメラストラップ」をご紹介します!
※ 本記事でご紹介しているmonogramのカメラストラップとレンズキャップホルダーは現在販売終了しております。(2021年9月17日現在)
monogramのオールレザーカメラストラップを入手!
カメラには常にストラップを付けています。手元が緩んだり滑ったりする時の落下防止にも、両手を使いたい時にも、いつも助けられています。質を考えると、購入時のセットに同梱されているストラップで申し分ないのですが、本音を言えばちょっと味気ない…。
そんな理由もあり…、こちら。友人が使っていて、おすすめされたmonogramのストラップを私も購入しました!
購入したのはmonogramの「オールレザーカメラストラップ キャメル(ヌメ革)」。質感が良く、気に入っています。
monogramは目黒にある写真屋さん。おしゃれな革小物が若い女性にも男性にも人気だそうです。
使うたびにワクワクさせてくれる!質感の高いレザーストラップ
カラーはキャメルをセレクトしました。職人が厳選した、上質で厚口の牛ヌメ革をぜいたくに使用しているそう。使い込むほどに独特の風合いになるヌメ革は、物を長く大切に使いたい人にもピッタリですね!
キヤノンでの取り扱いは2色。
キャメル、ブラック。どちらも質感のあるカラーで迷ってしまいますね。
パット部分が肩や首に絶妙にフィット!
表は厚口のヌメ革です。ボタンや縫い目も渋い色合いで、温かみを感じます。
裏面にはカーフレザーが使用されています。ヌメ革とカーフレザー、2つの素材を組み合わせた、とてもぜいたくな仕上がりです。
首に掛けてみるとこんな感じ。しなやかなレザーなので首や肩に抜群にフィットします。これなら一日中使えそうです。
身長やストラップのかけ方に合わせて、長さも調節できます
普段はストラップを首下げにしています。首下げの時は、お腹の辺りにカメラが来るように調節。しっかりキマリます。
移動時には斜め掛けにすることもあります。長さの調節はバックルで簡単にできるので、使い勝手も良さそうです。
ベルトタイプだからカメラへの取り付けも簡単!
ベルトタイプなのでカメラへの装着もとても簡単です。
柔らかい素材なのでストレスもありません。
レンズキャップホルダーもmonogram!色はストラップとお揃いに
この際せっかくだし!と思い、同時にレンズキャップホルダーも購入しました!
当然カメラストラップと同じく、絶妙な色合いで、味のある経年変化が今から楽しみです。
レンズキャップホルダーは4色展開!
カメラストラップに装着可能!カラーは同色でも別の色でもオシャレに。
monogramグッズ同士の魅力がこれ。レンズキャップホルダーはカメラストラップに装着できるんです。別の色でもオシャレにコーディネートできます。
裏面のボタンを留めるだけ。簡単に装着できます。
撮影中、レンズキャップをキャップホルダーにしまっておけば、紛失の心配もありません。撮影の度に活躍してくれそうです。
以上、写真を撮ることにワクワクをプラスしてくれる、monogramのアイテム2点でした。色違いや仕様違いの商品もありますのでぜひご検討ください!
【レビュアー紹介】
ケイコ
素人カメラマンライターです。気ままにカメラを手にしてブラブラ、主に山や川や空といった風景を撮るのが好きです。外では動き回るので、ストラップは必要不可欠。今回は、長く使うつもりでmonogramのオールレザーを選びました!一緒にレンズキャップホルダーも購入し、これでレンズキャップの落下・紛失を防げるはず!色もお揃いでより一層愛着が深まっています!