注目ワード:EOS R8EOS R50Vlogカメラプリンター下取りインク | グッズ | RFレンズインク選べるパックPIXUS分割払い
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

【販売終了】 インクジェット複合機 G3360

メンテナンスしやすく安心の使いやすさ。特大容量タンク搭載エントリー複合機。

価格
  • 29,150円(税込)
  • 消費税率10%対応
  • 291ポイント
  • 送料無料

商品コード:4468C001

商品コード:4468C001

G3360
特大容量タンク)
4色ハイブリッド
文字ブラック
最高4800dpi
Wi-Fi
おうちでスマホプリ
PIXUSクラウドリンク
2行液晶パネル
スクエアサイズ対応
名刺サイズ対応
Wi-Fi
AOSS対応
無線セットアップ
グリーン購入法適合
RoHS対応

美しいプリント

写真あざやか文字もくっきり「4色ハイブリッドインク」

写真に強い染料インクが豊かな表現力を実現。また文字に強い顔料ブラックインクは濃度とコントラストが高く、細かな文字もにじみにくいまま、くっきりと描き出します。

長尺用紙印刷

最長1,200oという長尺用紙がプリント可能。大きさを活かして迫力あるポスターなどがつくれます。

専門的な知識や技術がなくてもかんたんにポスターが作れる「PosterArtist※1」

小売、流通、サービス、飲食、文教、官公庁など、幅広い業種業務に対応するデザインテンプレートを豊富に収録しています。アイデアからデザイン・レイアウト、そして印刷までのすべての作業を、専門的な知識や技術がなくても誰でも簡単な操作で行えます。PosterArtist Liteは、基本機能を集めた簡易版で、無料でダウンロードすることができます。

  • ※1 オプション対応。macOS非対応です。

PosterArtistの詳細は、下記リンク「PosterArtistについて」をクリックしてご確認ください。

PosterArtistについて


オトク

一度の補充で大量のプリントが可能!「ギガタンク」

インクボトル各色1本でブラック最大6,000枚※1、カラー最大7,700枚※1の大量出力が可能。エコノミーモードなら、ブラック最大7,600枚※1プリントできます。特大容量タンクだからカートリッジ式のインクと比べて交換頻度も少なく済みます。3色の染料カラーインクボトルに加えて、2本の顔料ブラックインクボトルを同梱。現場でのスムーズなプリント作業をサポートします。

減りやすい顔料ブラックのインクボトルを2本同梱

1本で最大6,000枚※1が印刷できる顔料ブラックのインクボトルを2本同梱しているので、同梱インクだけでたっぷりプリントできます。

  • ※1 はじめてプリンターをご使用になる際に充填したインクボトルではなく、2回目以降に充填するインクボトルを使用して算出しています。印字可能枚数は、A4カラー文書ISO/IEC 24712を使用し、キヤノン独自の測定方法で算出したものです。

大量プリントに便利!「低ランニングコスト」

1枚当たりのプリント代が大幅ダウン。大量印刷が必要な業務に、優れたコストパフォーマンスで応えます。

A4普通紙 モノクロ 約0.4円(税込)
カラー 約1.0円(税込)
  • 測定原稿や測定方法などの詳細は、下記リンク「測定環境について」をクリックしてご確認ください。

測定環境について

なくなった色だけの交換ですむ経済的な「独立インクタンク」

インクタンクを1色ずつ交換できるので、各インクをムダなく使えて経済的です。またパソコン画面でインク残量が表示されるので、急なインク切れで焦る心配もありません。


コンパクトデザイン

置き場所を選ばない「コンパクトサイズ」

ご家庭のリビングや書斎などに置けるコンパクトサイズで置き場所を選びません。

見やすい2行液晶

2行液晶を搭載。視認性にも優れています。

用紙の交換頻度を抑える100枚搭載可能の「後トレイ」

普通紙最大100枚セットできる後トレイは、用紙の入れ替えもしやすいのではがきや名刺などの印刷にも便利です。

修理の手間を省き、使えない時間をなくす「本体のプリントヘッド交換」

本体のプリントヘッド交換が可能。メンテナンスカートリッジとともにご自身で交換できるので、修理に出す手間が省けます。

インク補充時の注ぎ過ぎを自動でストップ

ボトル内に軽い空気を入れ、気体と液体を交換するカタチでインクを注入。タンクの空気口が液面に触れると自動で止まるので注ぎ過ぎの心配がありません。

注ぎ口の形状と色を変え誤挿入を防止

ボトルの差込口の形状を各色ごとに変更。正しい色のタンクにしか差し込めないようにして誤挿入を防ぎます。

廃インクのメンテナンスがご自身で可能に

プリンター使用時の廃インクを吸収するメンテナンスカートリッジを修理に出すことなく、ご自身でスムーズに交換できます。

ビジネスや家庭での普通紙プリントをスムーズに実現

高速プリントを実現。カラー、モノクロとも、最大A4サイズのプリントに対応しています。

A4普通紙 モノクロ 約10.8ipm
カラー 約6.0ipm

Wi-Fi

Wi-Fi

本体に触れなくても自動で電源ON、プリントまでできる「Wi-Fi & 自動電源ON」

せっかくWi-Fiに対応しているのに、プリントするたびに離れた場所にあるプリンターに電源を入れに行くのはやっぱり面倒。スマホやパソコンからプリントを指示すれば、本体の電源が自動的にオン。クラウドからのプリント時にも対応します。

  • ※1 自動電源オン機能は初期設定では「しない」になっています。プリンターの「設定」より変更してご利用ください。

Wi-Fiルーターなしでもプリントできる「ダイレクト接続」

自宅にWi-Fiルーターがある方はもちろん、Wi-Fi環境がない場合でも、スマホ/タブレットからダイレクト接続でプリント&スキャンできます。一度設定しておくだけで、プリントがさらに便利になります。


コピー/スキャン

コピー

不意にコピーが必要になった時も、しっかり対応できます。

裏写りしそうな原稿もキレイに「自動濃度調整コピー」

地色の濃い新聞や裏写りしそうな原稿、写真と文字入りの雑誌など、コピーしたい原稿に応じて適切なコピーが可能です。例えば、文字原稿における地色の除去や裏写りを防いだり、文字を強調したり、つぶれやとび気味の写真の補正を自動的に行います。

  • 画像はイメージです。

さらに用紙を節約できる「2 in 1/4 in 1コピー」

1枚の用紙に2面割り付けができる2 in 1コピー、4面割り付けコピーができる4 in 1コピーが可能。大量枚数の原稿でも、コピーの枚数をさらに節約できます。

拡大/縮小してくれる「自動変倍コピー」

コピーしたい原稿がセットした用紙より大きい場合や小さい場合でも、用紙内に収まるように自動的に拡大/縮小コピーができます。

手軽にできる「フチなしコピー」

フチなしコピーができます。写真の焼き増しや引き伸ばしを、手軽に楽しめます。

プリントの取り忘れを防ぐ「原稿取り忘れ検知」

スキャナーの原稿台に原稿が残っているのを検知してお知らせします。原稿のとり忘れを防ぎます。

スキャン

原稿をキレイにスキャン「高解像度CISスキャナー」

高精細CISフラットベッドスキャナーを搭載しました。紙焼き写真や雑誌などの反射原稿を、高精細にスキャニングすることができます。


スマホプリント

おうちでスマホプリ

スマホから簡単プリント。定番アプリ「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」

無料アプリ「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」を使えば、スマホの写真はもちろん文書も直接プリントできます。またスキャンした画像をスマホに保存したり、クラウドのデータをプリントすることも可能です。インターフェースが見やすくなって、さらに操作性が向上しました。スマホからのプリント時に失敗プリントを軽減する「スマホ自動写真補正機能」もついています。TOP画面上部のバナーから、役立つ情報やお知らせも見ることができます。

使いやすくて、便利!スマホ & PCアプリ「Easy-PhotoPrint Editor」

スマホから写真を単純にプリントするだけでなく、パソコンで作業するように写真のレイアウトや加工ができるアプリケーションです。直感的な画面で、誰でも迷わずに操作できるのでお手持ちの写真でぜひ試してみてください。

iOS/Android端末と接続するだけ。「AirPrint」/「Mopria」

プリンターをiOS/Android端末と接続するだけで、すぐにプリントやスキャンを行うことができます。プリンタードライバーは不要です。

キヤノンオンラインショップは、キヤノンマーケティングジャパン株式会社が管理・運営するウェブサイトです。キヤノンオンラインショップ独自のサービスもございます。