EOS R6 Mark II・ボディー(レンズは付きません)【23年夏:30,000円分キャッシュバック対象】【在庫あり・最短翌日出荷】
世界は新たなる映像表現の可能性と出会う。
キャンペーンのお申込みはお客様ご自身でおこなっていただく必要がございます。
【分割払いのお申込みについて】
法人名義ではお申込みができませんので、ご注意ください。
・コンビニ決済はご利用いただけません
- 価格
-
- 396,000円(税込)
- 消費税率10%対応
- 送料無料
詳細はこちら
お支払い回数「最長60回まで」金利・手数料を キヤノンオンラインショップが負担いたします。
※月々1,000円(税込)以上のお支払い設定のみ対象となります。
※配送はご注文者様のご自宅のみとなります。
お支払い回数「24回+1回」金利・手数料を キヤノンオンラインショップが負担いたします。
※1注文につき1商品1台のみでご利用いただけます。
※配送はご注文者様のご自宅のみとなります。
ユーザーレビュー
- この商品の評価
- レビュー数:
- 7
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
- レビューを投稿するにはログインが必要です。
- ※レビューはお客様個人の評価・感想です。キヤノン株式会社及びキヤノンマーケティングジャパン株式会社の見解ではございません。
正常進化
- 投稿者:rjnao / 2023.04.09
0人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
とにかくトラッキングAFが凄い!
- 投稿者:CoT3 / 2023.02.24
R5、RPも使ってますが、これまではファインダー全域でトラッキングするにはAFエリアを全域AFに設定する必要がありましたが、R6MarkUでは「全域トラッキングの開始」を指定しておけば、どのAFエリアを選択してもファインダー全体をトラッキングしてくれるのは非常に便利です。また検出する被写体を自動にしておけば、ほとんどんの場面で撮りたい被写体をトラッキングしてくれるので、とにかく凄い。
ただ、個人的にはこのカメラを旅行用に購入したため、旅先で人物+夜景を手持ちで撮影したい場合に、「手持ち夜景モード」があるこれまでのEOSでは1枚目にストロボが発光してくれて簡単に撮れましたが、本機ではストロボ使用不可となり非常に残念です。(その後いろいろ試して、手振れ補正が強力なので、「夜景ポートレートモード」またはマニュアル設定でシャッター速度が0.5秒程度までなら夜景がぶれずに何とか撮れることが分かりました)
0人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
最高にして、最強
- 投稿者:ほりりん / 2023.03.09
80Dからの買い替えです。
初のフルサイズ、そして最高の性能です。
まさにワンランク上のカメラ。
あとは、使いこなせる腕と財力があるかどうか、、
最高峰のレンズのポテンシャルを余すことなく使う、そのためにまだまだ勉強が必要なようです。
0人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
劇的進化
- 投稿者:riki0402 / 2023.02.22
R6を使っていて、ここがこうなればいいなあと思っていたこと以上の進化があります。R6との2台持ち運用を考えていましたが、ギャップがありすぎて、熟考中です。
0人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
最強です
- 投稿者:ピュント / 2023.02.18
手元に届いて2ヶ月経ち色々な状況で撮影してみましたがまさに最強と言える性能です
連写速度も不満がありませんし画質もいい
シャドーがつぶれ気味になりますが設定変更すれば問題ないと思います
ボタンとダイヤルにも自分の使いやすい機能を割り当てることができ大変ありがたいですね
デジタルテレコンが特に便利です
ただしデジタルテレコン使用時はトラッキングが働かない点が残念ですが2倍と4倍、クロップを使えば更に1.6倍になり多少の画質低下さえ我慢すれば70-200o一本で960o相当まで楽しめる点は凄いと思います
今まで使ったカメラの中で最強と改めて思いました
0人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
キヤノンオンラインショップは、キヤノンマーケティングジャパン株式会社が管理・運営するウェブサイトです。キヤノンオンラインショップ独自のサービスもございます。
R6からの追加購入です。
電源スイッチの位置が変更になり少し慣れが必要でした。
瞳フォーカスについては、前の方のが簡単に設定ができたかと思います。
あと、設定の問題かも知れませんが、モニターとファインダー切り替えがR6より少し遅い感じがします。
シャッターラグもR6より多いような…。
バッテリーに関しては、かなり持ちが良くなりました。以前は、ブライダル1件で3本ほど
消費してましたが、1本ちょっとで済むので、ちょっと安心出来ますね。
まだまだ使い込んで無いのでもう少し見てみようと思います。