公開日:2021/5/20 / 最終更新日:2021/10/26
写真を愛するレビュワーの皆さんが、キヤノンの「EOS Rシステム」で撮影体験! EOS RシリーズやRFレンズを使った率直な感想を語ります。今回は、ポートレートや旅写真を得意とするフォトグラファーRyo Ogawaさんが、EOS R5とRF85mm F1.2 L USMをレビューします。
RF85mm F1.2 L USMの特長を生かすため前ボケに手すりを入れて撮影しました。(F1.2・1/2000秒・ISO100)
こんにちは。タレントなどのポートレートや企業の広告写真の撮影を中心に活動しているフリーランス・フォトグラファーのRyo Ogawaです。普段からポートレート撮影で使用頻度が高い単焦点85mmのレンズを愛用しています。今回は、キヤノンのRF85mm F1.2 L USMとEOS R5をお借りして撮影してみました。心奪われる質感の描写と、圧倒的な「瞳AF」についてレビューしていきます。
背景のとろけるようなボケ感は、開放絞りF1.2だからこそ。(F1.2・1/1600秒・ISO100)
ファインダー越しに、ある意味「非現実的」な世界が広がる開放絞りF1.2。85mmという画角の圧縮効果によって、主役を引き立たせる描写がたまりません。これまで使ってきたレンズとは、ボケ感の滑らかさが違うと思いました。
とろけるような背景ボケや前ボケが見ていてとても心地よく、見る人を虜にする優しい描写に心奪われます。夜景をバックにした冒頭の写真でも、光源の玉ボケのエッジが滑らかに描写され、とても美しいと感じました。
目元のラメまでくっきり描写できました。絞りF2で撮影。下は、上の写真を部分拡大(100%)したもの。(F2・1/640秒・ISO100)
人物の立体感を出すために、絞りを少し絞って撮影しました。鼻先から髪の一本一本までくっきりと写し出し、光の明暗部分まできれいに表現できました。瞳の艶感やラメの細かな輝き、まつげや瞳の水晶体まで鮮明に写し出す解像感がたまりません。EOS R5とRF85mm F1.2 L USMなら、ポートレート撮影に心強いですね。
また、大口径のRF85mm F1.2 L USMは重量感があるので、手ブレが少々心配でした。でも、EOS R5の「ボディー内手ブレ補正機構」のおかげで安心して撮影できました。
ユキヤナギに包まれた雰囲気で。絞りF1.6ですが、RF85mm F1.2 L USMらしいソフトな前ボケと背景ボケがモデルを浮かび上がらせます。(F1.6・1/500秒・ISO100)
液晶画面が美しいEOS R5のバリアングル液晶モニター。シチュエーションや自分のスタイルに合った撮影が可能です。
「ポートレートレンズ」とも呼ばれる85mmの単焦点レンズを使用するとき、特に寄りの構図で撮影するときは、ピントが合いづらい状況がよくありました。 でも、RF85mm F1.2 L USMと組み合わせたEOS R5の「瞳AF」は、そんな状況でも即座に瞳にピントが合い、表情の変化に素早く反応してくれました。どんな場面でもピンボケを気にせず撮影に集中できる安心感がありました。(F2.8・1/320秒・ISO125)
どんなシチュエーションでもモデルの瞳にピントが合うEOS R5の瞳AF。魅せたいものを際立たせるシャープさとボケの描写に、ひたすら感動する撮影でした。(F2.8・1/400秒・ISO125)
model:井口りお
https://www.instagram.com/rio_inkc/
レ
ビ
ュ
ー
を
終
え
て
ずっと気になっていたEOS R5と、一番好きな画角のレンズRF85mm F1.2 L USMを使用して撮影、レビューさせていただきました。
EOS R5からは、手にした瞬間から確かな安心感が伝わってきました。RF85mm F1.2 L USMと組み合わせると重厚感があり、そのルックスは最高にクールです。抜群の性能に全てを委ねられるので、表現したいことに全集中でき、また被写体と正面から向き合えるので、いっそうポートレート撮影が楽しくなると感じました。
「あっ!」と思った瞬間を撮り逃さず、撮影時の感動を忠実に写し出してくれる。そんなステキな体験を約束してくれるカメラでした。
EOS R5×RF85mm F1.2 L USM
Ryo Ogawaさん
1996年、滋賀県生まれ。同志社大学経済学部卒業後、東京を拠点にフリーランス・フォトグラファーとして活動。主にポートレートや旅、ライフスタイルの写真を得意とする。雑誌、ファッション、商品、イベント撮影などの企業案件から、Webメディアなどでの記事執筆、プリセット販売など幅広く活動。また100名以上を超える写真オンラインサロンを運営。SNSの総フォロワーは60,000人超。(2021年4月現在) SNSへの作品投稿の他、キヤノンの撮影コミュニティーサービス「fotomoti」にも数多くのレシピを掲載している。
EOS 5D Mark IVEF24-70mm F2.8L II USM
EF50mm F1.2L USM他社製ミラーレスカメラ・レンズ