キヤノンのミニフォトプリンター
「iNSPiC PV-223/iNSPiC ZV-223」のご購入者さまに
使用用途や活用方法などをアンケートでお聞きしました!
公開日:2023/4/20 / 最終更新日:2023/6/22
目次
1. iNSPiCご愛用者は何をプリントしてる?使用例をご紹介!
今回は、アンケート結果より、実際にインスピックを使用している方の
活用方法やおすすめポイントをご紹介します!
2. iNSPiC PV-223の使用レビュー
スマホケースに挟む写真をiNSPiCで印刷
iNSPiC はシール紙だから、ギフトも素敵に飾ることができます。
コラージュ機能やサークルレイアウト機能を活用するとgood!
インスタント写真風にしてアルバム作成やプレゼントにも!
スマホやカメラで撮影した写真を、iNSPiCで枠を付けて印刷!
思い出のアルバム作成や、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
本ページでご紹介した商品は、こちらからご購入できます
3. iNSPiC ZV-223の使用レビュー
手帳でグルメ記録
レシピノートやお気に入りのお店など、iNSPiC を使った記録にぴったり。
大きすぎないので気軽に記録できて、保存も場所をとらない!
本ページでご紹介した商品は、こちらからご購入できます
4. iNSPiCのアプリをご紹介
便利でおしゃれなラベル印刷
iNSPiC はシール紙だから、ギフトも素敵に飾ることができます。
コラージュ機能やサークルレイアウト機能を活用するとgood!
推し活用のスタンプも登場
iNSPiCアプリに”推し活スタンプ”が登場!
推しをプリントする時に使って、いろんなアレンジを楽しんでいただけると嬉しいです♪