inspicpv123_review_2
一目瞭然!お気に入りのアイテムをさらに可愛くする、ミニフォトプリンター活用法〜キヤノン スマホプリンター iNSPiC(インスピック) レビュー〜
https://store.canon.jp/online/secure/inspicpv123_review_2.aspx
2
https://store.canon.jp/img/freepage/inspicpv123_review_2.png
55
5502

一目瞭然!お気に入りのアイテムをさらに可愛くする、ミニフォトプリンター活用法

公開日:2018/9/19 / 最終更新日:2021/11/10

ライター:みずき

パッと見だけじゃ、どれが誰の持ち物か、全然わからない…似たようなスマホケース、似たような手帳、そんな無個性なアイテム。それなら、自分のお気に入りの写真を加工して目印にしちゃうのはどうですか?目印シールを貼れば、何の変哲もないアイテムをオリジナルの可愛いアイテムに変えることができます。
ここでは、「ミニフォトプリンター iNSPiC PV-123」でプリントアウトしたフォトシールを活用して目印を作る方法を紹介します!

友達とよくかぶる、お気に入りのアレ

似たようなフォルムが多いスマホケース。人気のデザインや型番がかぶることも多いです。
これじゃ、どっちが私のスマホケースかわからない!

そこで、ミニフォトプリンターでプリントした写真をスマホサイズに合わせて切って、貼り付けてみましょう。

これなら一目瞭然♪
誰ともかぶらない、オリジナルスマホケースの完成です。

普段よく使う日用品にも大活躍

他にも友達とお揃いになることの多いアイテムも、ミニフォトプリンターでプリントした写真を貼ることで間違えることはありません。

うっかりかぶっちゃった手帳にもシールをペタリ。
仲良しの友達なら、あえてお揃いで買って、ミニフォトプリンターのシールを貼ってもいいかもしれませんね。

お気に入りのタンブラー。でも、人気のデザインだからよくかぶってしまう…
そんな時は、ミニフォトプリンターで印刷したシールを目印代わりに貼ってみて。

いつも迷ってしまう、砂糖と塩もミニフォトプリンターでプリントしたラベルを貼ればこんなにおしゃれな入れものに。SNS映えしそうなおしゃれなものに!

スマホひとつで加工から印刷まで行える「ミニフォトプリンター」

専用のアプリで、さまざまなデザインやコンテンツを利用して写真を加工できます。写真を撮ったその時から、すぐにプリントしてシールにできますよ♪

ミニフォトプリンターでは、他にもさまざまな用途に活用できます。スマホに保存しているお気に入りの画像やこだわりの写真などを手軽にプリントしてシールにできますので、ぜひ用途に合わせてご活用ください。

▼本ページでご紹介したミニフォトプリンター「iNSPiC PV-123限定セット商品」はキヤノンオンラインショップで販売中!詳しくはこちら

読み込み中

商品コード:

価格 :

ポイント進呈

カートに入れる
読み込み中

商品コード:

価格 :

ポイント進呈

カートに入れる
読み込み中

商品コード:

価格 :

ポイント進呈

カートに入れる

ライター紹介

みずき

写真、SNS、カフェ・雑貨屋巡り、コスメを集めることが大好きな大学生ライターです!SNS感覚で使えるミニフォトプリンターの活用方法をたくさん紹介していきたいと思います♪



トップへ戻る